札幌でも在宅チャットレディの防音対策は?音楽をかける?扉を閉める?

こんにちは!札幌のチャットレディプロダクション「CHANCE」です!!
チャットレディの働き方には、いくつか種類があります。
その中でも、アダルトチャット/ノンアダルトチャットの選択は慎重に行いたいところですよね。
アダルトチャットはやはり需要が高く、単価も上がります。
ただしやはり体力的・精神的に消耗する面もありますから、難しいところです。
アダルト専門の在宅チャットレディならではの悩みも存在します。
そのうちのひとつが、『防音問題』です。
アダルトチャットを行うとき、エッチな声のパフォーマンスは欠かせませんが、絶対に周りに聞かれたくないですよね。
この記事では、お家でできる防音対策を紹介します。
特に実家暮らしの方、必見です!ぜひ最後まで読んでいってくださいね。
①BGMを流す
まず一番お手軽にできるのが、BGMを流す方法です。
ムードのある音楽を流せば、チャットの雰囲気作りにも役立ちます。
しかし、チャットには自分の声のほうが聞こえてほしくて、部屋の外には音楽のほうが聞こえてほしい、となるとボリューム調節が少々難しくなります。
そんなときは、配置を工夫してみましょう。
おすすめは、扉前にスピーカー・部屋の奥でチャットという配置です。
扉に向けて音楽を流すことで、扉の前には音の壁のようなものができあがります。
さらに、チャットは奥の壁に向かって行うことで、音の方向を真逆にして少しでも声の漏れを防ぐことができるのです。
チャット側に聞こえるのは跳ね返ってきた音楽になるので、音量調節がしやすく、比較的チャットの邪魔になりづらいのもおすすめの点です。
②扉の隙間をなくす
部屋の扉・窓を必ず閉める…なんてことはきっとみなさん気を付けていますよね。
しかし実は、それだけでは防音効果はかなり低いのです。
理由としては、まずその薄さがあげられます。
大体の扉や窓は、壁と比べると半分以下の厚みしかありませんから、音を通しやすいのは当然と言えます。
また、部屋の扉を見てみると下部に若干隙間がありませんか?
これは『アンダーカット』といい、密閉状態になり扉が開かなくなるのを防ぐため、また換気のためのもので、大体の扉に存在します。
せっかく扉を閉めても防音効果が低いのは、この隙間があることも原因の一つです。
それでは扉・窓の防音効果をあげるにはどのような対策ができるでしょうか。
おすすめは、市販の防音カーテンの取付です。
防音カーテンは、特殊な織り方や加工が施されていて、遮音性・吸音性に優れた布で作られています。
その効果によって値段は様々ですが、安価な家具やインテリアで有名な某販売店でも購入することができます。
実際の使用方法としては、突っ張り棒や専用のレールを扉前に取り付けて、カーテンをかけるだけ!
ドアを開け放している状態と比べると30dB程落とせるものが多く、この数値は話声くらいの音量の防音には十分と考えられます。
また、もし突然扉を開けられてしまった場合にも、ワンクッションになってくれます。
扉を開けられがちな実家暮らしのチャットレディには特におすすめの防音グッズです。
③防音グッズを使う
前項で防音カーテンを紹介しましたが、もっとお手軽なものなど、防音グッズにはいろんなものがあります。
・防音マット
もしかしたら音楽室や会社の会議室などで見かけたことがあるかもしれません。
毛足の短いジョイントタイプのマットですね。
吸音性に優れていて、音の響きを抑制することができます。
振動なども吸収してくれるため、2階以上の部屋の方には特におすすめです。
・防音テープ
扉や壁の少しの隙間にも使用できる防音テープです。
戸当たりに張ることで扉の密閉性が高まり、隙間からの音漏れを防ぐことができます。
防音性はあまり高くはありませんが、安価で手に入れやすいものですから、まずはこちらから試してみるのもいいかもしれません。
④防音室
「防音室なんて買えるわけない!」とお叱りを受けてしまいそうですが、実は最近、手に入れやすい防音室が開発されているのです。
段ボールでできていて設置工事は必要なし。
人一人がぴったり入れるくらいのサイズ感で、部屋の邪魔にもなりにくい。
気になる価格は、10万円を切るくらいで販売されています。
部屋の防音対策を行ったうえで、この段ボール防音室を導入すればかなりの防音効果が見込めます。
気になった方は、ぜひ検索してみてくださいね。
⑤通勤チャットレディに移行する
ここまでお家でできる防音対策を紹介しましたが、どうしても気になる場合は通勤チャットレディに移行するのも一つの手です。
多くの事務所が通勤チャットレディ専用のチャットルームを用意しています。
防音性はもちろん、インテリアや衣装、メイク道具なども用意されている場合が多く、チャットルームに出向くだけで気兼ねなくお仕事をできるのは魅力的です。
チャットレディを続けていく上で、不用意に人にばれることは避けなければなりません。
そのうえで重要になる防音対策、ぜひこの記事を参考に取り組んでみてくださいね。
CHANCE札幌ではチャットレディ10年経験のスタッフも在籍しているので、チャットについて困っていることや不安に思うことがあれば、いつでも気軽に相談してくださいね♪多くのチャットレディが毎日楽しくチャットができるようにサポートしていきます!